「車の鍵をなくしたから作ってください」と、依頼をいただきました。 すぐに出張! 車は、ダイハツの軽トラック「ハイゼット トラック」でした。 斜めからパシャリ。 イグニッションは、鍵を挿して回すタイプです。 滞りなく鍵完成…

「車の鍵をなくしたから作ってください」と、依頼をいただきました。 すぐに出張! 車は、ダイハツの軽トラック「ハイゼット トラック」でした。 斜めからパシャリ。 イグニッションは、鍵を挿して回すタイプです。 滞りなく鍵完成…
「車の鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 さっそく現場へGO! 車のある場所は北谷町のとある商業施設の広い駐車場。 ぐるっと駐車場内を回ってお目当ての車を見つけてお客様と合流。 車はスズキのジムニー…
「車の鍵をなくしたから作ってください」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内です。 車はダイハツのミラ イース(Mira e:S)です。 イースの運転席ドアのハンドルと鍵穴です。 今どきのボタンはありま…
「車の鍵をなくしたから作って」と依頼をいただきました。 車はいすゞのCOMO(コモ)でした。 ワンボックス型の車です。 いすゞの車の鍵は作った記憶がないので作れるかな? フロントグリルにあるISUZUのロゴ。 運転席ドア…
「車の鍵をなくしたんだけど作れる?」と外人さんからお電話をいただきました。 車種や車のある場所を聞いて出張となりました。 現場は北谷町内です。 車は日産のスカイラインGT-Rで、年式は平成4年(1992年)です。 25年…
「車の鍵をなくしたから作って」と、外人さんから依頼をいただきました。 現場は米軍海兵隊の普天間飛行場内です。 車は、ホンダのキャパ CAPA でした。 ボンネットの塗装が剥げちゃってますね。 キャパの後姿です。 運転席ド…
「Can you speak English?」と電話がかかってきました。 「イエス」と半分嘘をつきながら返事をし、外人さんの話を聞きました。 車の鍵をなくしたので作ってくれ、日産の車だ、2003年製だ、キャンプフォスタ…
「車の鍵をなくしたから作ってくれ」と依頼をいただきました。 すぐに出発。 車はトヨタのラクティス 平成18年式でした。 ラクティスの後方正面です。 運転席ドアのハンドルです。 今どきの車についているボタンはありません。 …
「車の鍵をなくしたので作ってください」と、依頼をいただきました。 現場は宜野湾市の海の近くの駐車場です。 車はダイハツのハイゼットカーゴです。 ハイゼットカーゴの後姿です。 イグニッションです。 作業は問題なく進み、鍵が…
「車の鍵をなくしたので作って」と米軍人から電話がありました。 私のつたない英会話力でなんとか車のメーカー・車種を聞き出し、 待ち合わせ場所と時間を決めて出張しました。 カデナ・エア・ベースのゲート2で待ち合わせをし、 基…