「現在使っている鍵で開かないように、 新しい鍵を作ってください」と、 鍵を持参してお客様が来店されました。 キーブランクはH695。 ミワの引違戸錠用のものです。 現場に伺うと、やはり引違戸の錠前がついてい…

「現在使っている鍵で開かないように、 新しい鍵を作ってください」と、 鍵を持参してお客様が来店されました。 キーブランクはH695。 ミワの引違戸錠用のものです。 現場に伺うと、やはり引違戸の錠前がついてい…
持込でスバルのドアシリンダーの組替依頼です。 シリンダーキャップを外し、内筒を抜いたところです。 お客様が持ってきたキーを差し込むと タンブラーが飛び出しているので 合うタンブラーに交換します。 タンブラーを交換しました…
車屋さんがダイハツのドアシリンダーを持ってきました。 「このカギで回るように組替してください。」 はい、いつもありがとうございます。 すぐにやりますよ。 シリンダーキャップ(写真左)をはずし、 シリンダー内筒を抜き、キー…
来店したお客様からの依頼です。 「玄関のドアのカギを新品と交換してほしい」 お客様がお持ちの鍵を見せてもらうとH250。 長沢製作所の錠前かな? 訪問する日時を決めて、予定通り伺いました。 錠前は長沢のものではなく、OB…
宜野湾市内のお客様から電話が入りました。 「今使っている鍵を使えなくして、新しい鍵を作ってください。」 今使っている鍵のキーブランクNo.を聞いて準備をしてから 出張しました。 上についているのはゴールのチュ…
宜野湾市内のお客様からの依頼です。 「入居者がかわったのでカギの交換お願いします」 H219のキーを預かったので沖縄ではよくある防音ドア用の ノブ錠かなと思って現場に行ってみると、 ショウワのレバー錠がついていました。 …
宜野湾市内のお客様からの依頼です。 「前の鍵で開かないように、新しい鍵をつくって」 現場に行くとご覧のノブがドアにありました。 あぁ、よくあるミワのノブ錠ね、と思いましたが 鍵穴をよく見ると、U9シリンダーではありません…
宜野湾市のお客様からの依頼です。 「現在使っている鍵を使えなくして、 新しい鍵で開け閉めしたい」とのこと。 木製ドアに重量感があるノブがついています。 シリンダーの上の刻印を見ると、 バイクでよく見かけるヤマハのマーク。…
当店のブログを見たお客様から問い合わせがあり、 「玄関ドアについているOBELのカギがないので、組替して鍵をつくってほしい」 とメールがありました。 お見積もりをメールで送った後、お客様から写真が添付されたメールをいただ…
近所の車屋さんから持ち込みでの依頼です。 イグニッションが回る鍵ではドアシリンダーが回らないので、 ドアシリンダーが回るようにしてほしいとのこと。 メーカーはスバルです。 写真はそのドアシリンダーにイグニッション用の鍵を…