「玄関ドアのカギがカギかけ出来ないから見てくれる」と依頼をいただきました。 状況がよくわかりませんが、まずは下見へ。 ときどき見かける本締錠&サムラッチ錠の2ロックです。 30年ぐらい前のかな? カギかけが出来ないとはど…

「玄関ドアのカギがカギかけ出来ないから見てくれる」と依頼をいただきました。 状況がよくわかりませんが、まずは下見へ。 ときどき見かける本締錠&サムラッチ錠の2ロックです。 30年ぐらい前のかな? カギかけが出来ないとはど…
「木製の室内ドア用のキーが無いので作れる?」と問い合わせがありましたので、 下見に行きました。 現場は中城村内です。 下が室内ドアのキーが無いレバー錠です。 鍵穴の中を覗いてみると、ピンの出ている方向からディンプルシリン…
「室内の間仕切ドアに鍵穴があるんだけど、コインでも開けられるタイプに交換してほしい」と依頼をいただきました。 木製のドアについていたのは、美和ロックのレバー錠でした。 30年ぐらい前のものかな。 フロントには「MIWA …
「鍵はあるんですが、鍵穴が途中までしか回らないんです。直してください」と依頼をいただきました。 現場は北中城村です。 錠前は美和ロックのLAレバーハンドル錠です。 一見何も問題ないように見えますが、鍵を借りて回してみると…
「プレハブの引戸のカギが壊れているので交換してください」と依頼をいただきました。 さっそく出張! 現場は、あまりいかない読谷村のとある事業所。 こちらがプレハブの引戸です。 2枚の戸が重なっているところに錠前がついていま…
「玄関のカギが壊れているようなので見てください」と依頼をいただきました。 現場は沖縄市内です。 玄関ドアには鍵穴が2つありました。 上が本締錠(ほんじまりじょう)、下がレバー錠です。 室内側です。 ドアの上部にステッカー…
「勝手口のカギを交換して」と依頼をいただきました。 まずは下見へ。 現場は中城村内です。 一戸建住宅の勝手口のドアに腐食したレバー錠がついていました。 鍵はないそうです。 室内側レバーは腐食していませんでした。 ケースフ…
「上等なカギに交換してください」と依頼をいただきました。 まずは下見へ。 これが現状使われている錠前です。 シリンダーだけがドアの表面についているタイプで、本締錠といいます。 アップで見てみましょう。 「SHOWA」の表…
「アパートの玄関ドアのカギが錆びているので交換して」と 不動産屋さんから依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内。 錠前は美和ロックのレバー錠です。 ケースフロントには「MIWA LA・MA」の表示があります。 ケースフ…
「玄関ドアのカギの調子が悪いから見てくれる?」と依頼をいただきました。 まずは下見へ。 現場は宜野湾市内。 玄関ドアは背の高い白いドアでした。 鍵穴は2つあります。 把手はプッシュプルバーハンドルです。 室内側には「TO…