「シャッターのスイッチボックスのカギを交換してください」と 不動産管理会社から依頼をいただきました。 交換前はこちら。 鍵穴周りが腐食しています。 交換後です。 ピカピカですね。 ご利用ありがとうございました。 ****…

「シャッターのスイッチボックスのカギを交換してください」と 不動産管理会社から依頼をいただきました。 交換前はこちら。 鍵穴周りが腐食しています。 交換後です。 ピカピカですね。 ご利用ありがとうございました。 ****…
「アパートの門扉のレバーが調子悪いので見てください」と 不動産屋さんから依頼をいただきました。 調子が悪いレバーはこちら。 ミワのレバーハンドル空錠です。 風雨にあたる場所にあるので錆びたのでしょう、ラッチが出ていません…
不動産管理会社から「入居者が変わったので、カギ交換お願いします」と 依頼をいただきました。 交換する前のカギはこちら。 引戸のガラス戸に、差込栓錠と呼ばれるものがついています。 錠前のメーカーは「ダイマツ」です。 鍵穴の…
「船のカギなんだけど、鍵がないから作ってくれる?引戸なんだけど。」 と、昼食前にお電話をいただきました。 船で引戸のカギ? 一体どんなカギなんだ? ちょっと不安を抱えながらすぐさま宜野湾漁港へ。 お客様の船はこちら。 ク…
「外に設置してある掲示ボックスのカギが開かないので見てください」と 依頼をいただきました。 錠前は八万ロックでした。 キーはあり鍵穴にちゃんと奥まで入りますが、回りません。 壊してあけてもよいとのことでしたので、 キーを…
「鍵を失くしたので交換して欲しい」と、依頼をいただきました。 現場に伺い錠前を確認すると、ガラス戸の引戸についた戸先鎌錠でした。 メーカーはウエスト WEST です。 フロントです。 「NO.1910」と「PATENT」…
不動産管理会社から依頼をいただきました。 「店舗の自動ドアのカギなんだけど、古くて調子が悪いから交換できますか?」 現場は、あるテナントビルの一階。 片引きのガラス戸の自動ドアがあります。 鍵穴は、前方後円墳のような形で…
「室内のドアのレバーが故障しているので交換して」と 依頼が入りました。 元のレバーの写真は取り忘れました。 チューブラケースのフロントには「GATE」の刻印が あり、バックセットは51mmでした。 レバー錠を取り外した状…
不動産管理会社様からの依頼です。 「カギがサビサビだから交換してください」 早速現場を確認。 サビサビなのは、ミワのBH本締錠でした。 銀色のフロントプレートが無く、 ケース本体のフロント部分が錆で茶色になっていました。…
「電動シャッターのスイッチボックスのカギが 壊れているので直してください」と、電話が入りました。 まずは状況を見に行きました。 鍵穴の入口が無理に回されている痕跡があります。 ドアは開けることができます。 内側です。 貼…