今日(2012年5月21日)は、金環日食が本土で見られた日です。 ここ沖縄では部分日食が見られました。 昨日は天気が悪かったので、今日は晴れなくて見れないかなと思っていましたが、 雲の切れ間から太陽が出たときを見計らって…

今日(2012年5月21日)は、金環日食が本土で見られた日です。 ここ沖縄では部分日食が見られました。 昨日は天気が悪かったので、今日は晴れなくて見れないかなと思っていましたが、 雲の切れ間から太陽が出たときを見計らって…
本日(2012年5月15日)は、 沖縄が日本に復帰して満40年経った日です。 宮里カギ店も今月で40周年です。 私も少し前に40歳になりました。 心身ともにメンテナンスが必要な年代ですね。 沖縄もメンテをして老廃物を吐き…
5月4日はは、弟(次男)の子供たちがサッカーの試合があるとのことだったので、 私の子供たちと母、弟(四男)とでドライブに行きました。 行き先は恵那市と中津川市にある根ノ上高原です。 標高が900mぐらいで、肌寒く、吐く息…
今年のゴールデンウィークは7連休をとり、 岐阜県にある実家に帰省しました。 岐阜には4/29に入りました。 実家近くの公園には桜が咲いていました。 品種はわかりません。 4/30は亡父の3回忌の法要をしました。 私は長男…
ちょっと前ですが3月31日(土)~4月1日(日)にかけて、 やんばるへ小旅行へ行ってきました。 年度末でどっか行こうとなり、急遽決まった旅行です。 土曜日は午前中、次男の保育園の発表会を見て 15時ごろまで 仕事して、1…
昨日(2012年3月4日)に行われた 第5回はごろもウォーキング大会に参加してきました。 5.5km歩く「はごろもコース」と 2.5kmの「ねたてコース」があり、 私と子供たちは「ねたてコース」に出ました。 スタートとゴ…
昨日の日曜日に将棋大会が沖縄市中央公民館であり、 息子が出場しました。 出場クラスはD級で、出場者は7名と少なかったです。 ですので総当たり戦となりました。 6局もやるので大変そうです。 結果はなんと6局全勝!!! やり…
昨日(2011年2月5日)、近所の広場に散歩に行きましたら、 桜がきれいに咲いていたのでパチリ。 沖縄の桜はピンク色が強いですね。 久しぶりに本土の桜が満開になっているところを見たいなあ。 それにしても今日…
昨日(2012年1月22日)は、沖縄こどもの国で行われた 「こどもサイエンスフェスタ沖縄」に行ってきました。 実験ショーを見るためには整理券が必要なので、 配布開始の午前11時の1時間前に整理券ゲットのために…
最近この曲が頭の中をぐるぐるしてます。