「玄関のカギが調子悪いから直して」と依頼をいただきました。 現場は中城村です。 こちらが玄関のカギです。アルファ(ALPHA)の製品です。30年ぐらい経っているでしょうか? 真鍮でできた重量感のあるレバー錠です。鍵穴は2…

「玄関のカギが調子悪いから直して」と依頼をいただきました。 現場は中城村です。 こちらが玄関のカギです。アルファ(ALPHA)の製品です。30年ぐらい経っているでしょうか? 真鍮でできた重量感のあるレバー錠です。鍵穴は2…
「車の鍵をなくしたので作ってください」と朝早くから依頼をいただきました。 すぐに出張! 車種は三菱の軽自動車 eKワゴンです。 運転席のドアシリンダーです。 イグニッションです。 子供を保育園に送らないといけないので、急…
「玄関のカギがボロボロなので交換してください」と依頼をいただきました。 まずは下見へ。 こちらが交換したいカギです。 サムラッチ錠と呼ばれるタイプです。 腐食して表面がボロボロです。 鍵穴は2つあり、同一シリンダーになっ…
「ノブの交換をお願いします」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 交換したいノブは美和ロックのものです。 ディスクシリンダーでピッキングに弱いです。 鍵穴は縦型で、ひらがなの「く」に似ています。 ケースフロントには「M…
「車の鍵が折れて、先っぽがエンジンをかける鍵穴の中に残っているんだけど取り出せる?」と 電話をいただきました。 折れた鍵の頭のほうを鍵穴に挿しこんで回しエンジンをかけることは出来るということなので、 当店まで来店いただき…
「バイクのイグニッションのシャッターが閉まっちゃったので開けてください」と 依頼をいただきました。 現場は浦添市です。 バイクはヤマハのアクシス トリート(AXIS Treet)です。 アクシスのロゴです。 スニーカーの…
「車の鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 さっそく出張! 現場は北谷町の海のすぐそばです。 車はスズキ ワゴンR スティングレーでした。 年式は平成19年式です。 後ろ姿です。 運転席のドアハンドル…
「室内ドアのレバーが壊れているから交換して」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 上のSHOWAの本締錠は問題無く使えていますが、 下のレバーは垂れ下がっています。 室内側のレバーです。 同様に垂れ下がってい…
「浴室のノブが錆びて動きが悪くなっているので交換してください」と 依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 こちらが交換したいノブ錠です。 室外側のノブにはコイン等で開けられる非常解錠装置がついています。 室内側(…
2016年9月9日(金)の琉球新報に 「懸垂で100円寄付 SWジャパンがチャリティ」という記事を見つけました。 心臓移植が必要な森川陽茉莉(ひまり)ちゃんのために チャリティイベントをして募金を集めようという企画です。…