「書棚の鍵を無くしたので作って」と依頼をいただきました。 ガラス戸の引戸が2枚あるスチール製の書棚です。 カギがかかっており、表示が「CLOSE」になっています。 メーカーはプラス PLUS です。 無事鍵ができました!…

「書棚の鍵を無くしたので作って」と依頼をいただきました。 ガラス戸の引戸が2枚あるスチール製の書棚です。 カギがかかっており、表示が「CLOSE」になっています。 メーカーはプラス PLUS です。 無事鍵ができました!…
不動産管理会社から「入居者が変わったので、カギ交換お願いします」と 依頼をいただきました。 交換する前のカギはこちら。 引戸のガラス戸に、差込栓錠と呼ばれるものがついています。 錠前のメーカーは「ダイマツ」です。 鍵穴の…
「車の鍵を無くしたので、作ってください」と、依頼をいただきました。 車はこちら。 ホンダのザッツ That’s です。 運転席のドアの取っ手です。 写真撮影している私がドアに映り込んでいますね。 この取っ手に…
「玄関のカギの調子が悪いので見てもらえる?」という依頼をいただきました。 とにかく現場へGO! 問題のカギはミワ製のものでした。 どのように調子が悪いか伺ってみると、下のカギがキーを挿して回そうとしても かたくて回らない…
「玄関のカギが壊れたので交換してください。すぐ来れますか?」 と夕食時に依頼をいただきました。 ご飯を食べたかったですが、お困りのお客様のため早速出張しました。 問題のカギは、玄関の引違戸の真ん中についているものです。 …
「トイレのカギが壊れているので見てもらえる?」と、依頼をいただきました。 壊れているカギはこちら。 とあるスナックのトイレのドアについているレバー錠でした。 カギがかかっているか外からわかる表示の部分にテープが貼ってあり…
トヨタ車のリモコンキーでボタンのところが破れているのをよく見かけます。 下のような状態のキーです。 このままだとボタンが押しにくいですし、かっこ悪いですね。 ボタン表面が破れていても、押せばドアがロック・アンロック出来れ…
「スーツケースの鍵がないから作ってください。 真ん中の暗証番号もわからないので、開けてください。」 と、スーツケースが持ち込まれました。 年季が入ったスーツケースです。 真ん中にあるダイヤル錠です。 3桁の数字を開錠番号…
「鍵穴に何かが入っているようなので取ってください」と依頼をいただきました。 早速出張! 現場はこちら。 とある施設のドアです。 鍵穴をアップにしてみましょう。 何か入っていますね。 コチョコチョしましょう。 ハイ、取れま…
「バイクのハンドルロックの鍵穴に鍵が半分しか入らないので、 見てください」と依頼をいただきました。 バイクはこちら。 ホンダのスティードというものでした。 ハンドルロックの鍵穴はこんな形。 けっこう古いタイプです。 鍵を…