夕食を食べ終わり、ゆっくりしているところへ電話が入りました。 「浴室のノブが取れてドアが開きません。開けてください。」 すぐに出張です。 浴室のノブを見せてもらうと、 こんなことに!!! 外側のノブが取れてる!!! しか…

夕食を食べ終わり、ゆっくりしているところへ電話が入りました。 「浴室のノブが取れてドアが開きません。開けてください。」 すぐに出張です。 浴室のノブを見せてもらうと、 こんなことに!!! 外側のノブが取れてる!!! しか…
「バイクの鍵を失くしたので作って欲しい」と 依頼をいただきました。 すぐに現場へ 。 バイクはスズキのアドレスV125Gです。 よく出会います。 ロゴです。 イグニッションです。 シャッターは開いてます。 シャッター用の…
先日の連休(2013年9月23日)に、 恩納村にあるパンケーキ屋さんに行ってきました。 「パニラニ」というお店です。 ここの店長さんが出したパンケーキの本を妻が買い、 おいしいか食べに行ってみようということになった次第で…
「ノブを交換してください。」と依頼をいただきました。 ノブはステンレス製の格子ドアについているものでし た。 ミワのU9 145HMシリーズです。 この錠前は、内側のノブにも鍵穴がありました。 もし内側が通常のつまみだっ…
「玄関ドアのカギが故障しているようなので見てください」と 依頼をいただきました。 まずは現場へ。 錠前はウエストの本締錠とサムラッチ錠のセットでした。 ドアを開けてみてみると・・・ ケースのフロントプレートがなくなってま…
「バイクのイグニッションのシャッターキーを持ってないので開けてください」と、 依頼をいただきました。 すぐに現場へ! バイクはホンダのズーマー。 原付? 依頼主さんはこのバイクを知り合いから借りて、 使い方がよく分からず…
「事務机の鍵がないので作ってください」と、依頼をいただきました。 早速現場へ。 机はイトーキ Itoki の両袖机でした。 両袖の引出両方に鍵穴が有り、両方とも鍵がありません。 鍵穴には「B 4桁の数字」の刻印がありまし…
「ホンダの原付、ゴリラの鍵を失くしたんですけどいくらですか?」と、 問い合わせがありました。 「○○○○円ですよ。」と返答すると、 「本当ですか!? 安いですね!! でも今、手持ちがないんです。 お金ができたらまた電話…
玄関前で捕まえたクワガタ君がとうとう昇天してしまいました。 7月頭ごろに飼い始め、2ヶ月ちょっと家にいたことになります。 長女が昆虫ゼリーを換えたり、土が乾燥しないように霧吹きをしたりと まめまめしく世話を焼いておりまし…
「玄関ドアのドアクローザーが古くなったので交換して」と、 依頼をいただきました。 ドアクローザーは外側についていました。 普通は室内側につけるものなんだが? お客様に聞くとその理由が判明。 ドア枠に折りたたみ式の網戸を …