「事務机の鍵を作ってください」と電話が入りました。 現場に伺うと両袖のスチール事務机でした。 鍵穴は両側の一番上の引出にそれぞれついています。 鍵穴のアップです。 5桁の数字が刻印されていました。 数字を見て、あのパター…

「事務机の鍵を作ってください」と電話が入りました。 現場に伺うと両袖のスチール事務机でした。 鍵穴は両側の一番上の引出にそれぞれついています。 鍵穴のアップです。 5桁の数字が刻印されていました。 数字を見て、あのパター…
2012年10月7日(日)に、 普天満山神宮寺で 第4回ふてんままつりが開催されます。 市内の飲食店が出店したり、 イベントもいろいろあるそうです。 去年のまつりに行きました。様子は→こちら また今年も行こうと思います。
不動産管理会社様からの依頼です。 「カギがサビサビだから交換してください」 早速現場を確認。 サビサビなのは、ミワのBH本締錠でした。 銀色のフロントプレートが無く、 ケース本体のフロント部分が錆で茶色になっていました。…
本日のランチはこちら! ・豆入り玄米ごはん ・トビウオのから揚げ ・魚(大きいほう)のから揚げ ・かぼちゃ ・パパイヤシリシリー ・トマト 魚のから揚げは、カラッと揚がっておいしかったです。 ご馳走様でした…
「バイクの鍵を失くしたので作ってください」と、 電話が入りました。 早速現場へ! バイクは、ホンダのDio(ディオ)でした。 写真のバイクを見ると何かおかしいような・・・・ そうなんです。 ライトが点灯しているんです。 …
本日のランチはこれだ! 具だくさん沖縄そば 具は、 ・ソーキ ・三枚肉 ・小松菜 ・ほうれん草 ・ズッキーニ ・しいたけ ・万能ネギ でした。 具がたくさんすぎて、麺が見えません。 お腹いっぱいになりました…
久々の「和子の特製ランチ!」の更新です。 今日のランチはこれだ! ・ご飯 ・ネギとほうれん草の味噌汁 ・パパイヤシリシリー ・豆腐の炒め物 ・焼いたジャガイモ ・豚肉 おいしかったです。
「玄関の引戸の鍵が無いから作れる?」と、電話が入りました。 まずは下見へ。 立派な一軒家です。 早速玄関の引戸を見せてもらいました。 引戸のメーカーはYKKapで、 「れん樹」というタイプのようです。 鍵穴を見ると、 こ…
去る8月10日(金)~12日(日)に夏休みをとって、 伊江島に行ってきました。 妻の姉妹家族や義理の両親、知り合いの子供たちと、 総勢19名の団体旅行となりました。 天候が心配されましたが、 よく晴れてくれました。 遠く…
バイク屋さんが「鍵がないので、作ってください」と、 トラックにバイクを載せて持ってきました。 大きいトラックなので荷台が広く 作業スペースが十分にあるので、 バイクを載せたまま作業することになりました。 バイクはヤマハの…