「バイクの鍵を失くしたので、鍵を作ってください」と 電話が入りました。 ホンダのフォルツァでした。 古いタイプのようです。 イグニッションです。 シャッターもありますが、 今回は作らなくてよいとのことです。 シートを開け…

「バイクの鍵を失くしたので、鍵を作ってください」と 電話が入りました。 ホンダのフォルツァでした。 古いタイプのようです。 イグニッションです。 シャッターもありますが、 今回は作らなくてよいとのことです。 シートを開け…
シリンダー交換をしたいとの電話が入りました。 鍵のタイプを聞くと、 鍵を横にして入れるタイプで、 玄関ドアに2個鍵穴があり、 築1年ぐらいの戸建て住宅とのこと。 こりゃあすぐには交換できないだろうなあと思い、 「まずは下…
今日(2012年5月21日)は、金環日食が本土で見られた日です。 ここ沖縄では部分日食が見られました。 昨日は天気が悪かったので、今日は晴れなくて見れないかなと思っていましたが、 雲の切れ間から太陽が出たときを見計らって…
いつものバイク屋さんからの持込です。 ホンダのフォルツァの小物入れやシートを開けるための 鍵の作製を依頼されました。 黄色の線で囲った中に鍵穴があります。 今までのフォルツァは、 進行方向に対し垂直に鍵穴が着いていました…
本日(2012年5月15日)は、 沖縄が日本に復帰して満40年経った日です。 宮里カギ店も今月で40周年です。 私も少し前に40歳になりました。 心身ともにメンテナンスが必要な年代ですね。 沖縄もメンテをして老廃物を吐き…
5月4日はは、弟(次男)の子供たちがサッカーの試合があるとのことだったので、 私の子供たちと母、弟(四男)とでドライブに行きました。 行き先は恵那市と中津川市にある根ノ上高原です。 標高が900mぐらいで、肌寒く、吐く息…
今年のゴールデンウィークは7連休をとり、 岐阜県にある実家に帰省しました。 岐阜には4/29に入りました。 実家近くの公園には桜が咲いていました。 品種はわかりません。 4/30は亡父の3回忌の法要をしました。 私は長男…
「バイクのメットインの中に鍵を閉じ込めてしまったので 開けてもらえる?」 と、電話が入りました。 お客様にバイクのメーカー、車種、 鍵穴を隠すシャッターは閉まっているかなどを聞いて 出張しました。 バイクはヤマハのマジェ…
今日のランチはこれ↓でした! カツカレー 豚カツはニンニクがきいておいしかったです。 午後の仕事も頑張りましょう。
不動産屋さんからの依頼です。 一戸建ての玄関ドアの鍵を 組替して新たに鍵を作るという仕事です。 1枚のドアに2つ鍵穴があります。 俗に言う「1ドア2ロック」です。 シリンダーのアップです。 メーカーはゴール…