来店されたお客様からの依頼です。 「バイクのメットインに鍵を閉じ込めてしまったので、 開けてもらえますか?」 すぐに現場に急行! の前にお客様から一言、 「自分で何とかしようとして、 鍵穴にモノを入れてしまったんです」 …

来店されたお客様からの依頼です。 「バイクのメットインに鍵を閉じ込めてしまったので、 開けてもらえますか?」 すぐに現場に急行! の前にお客様から一言、 「自分で何とかしようとして、 鍵穴にモノを入れてしまったんです」 …
「ロッカー持ってきたんだけど、鍵作れる?」 と、お客様が来店されました。 ロッカーはトラックの荷台に静かに横たわっていました。 メーカーは「Naiki(ナイキ)」でした。 鍵穴は写真のとおり。 刻印は、数字4桁のみ。 ち…
ちょっと前ですが3月31日(土)~4月1日(日)にかけて、 やんばるへ小旅行へ行ってきました。 年度末でどっか行こうとなり、急遽決まった旅行です。 土曜日は午前中、次男の保育園の発表会を見て 15時ごろまで 仕事して、1…
さて、問題です。 下の写真の切欠には、どこのロックメーカーの なんという型式の錠前がついていたのでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ 正解は、こちら。 …
引戸のカギのかかりが悪いんだけど見てもらえる? と、依頼が入りました。 引戸はよく見かける引違戸ではなく、 2枚の引戸を真ん中から左右に開くタイプのものでした。 トーヨーサッシの「光悦」という引戸のようです。 鍵穴は左の…
「事務机の鍵穴に折れた鍵が入っているので取ってください。」 と、電話が入りました。 早速出張! 鍵穴を見せてもらうと、折れた鍵の断面が見えていました。 折れた原因は、鍵を挿したまま机の近くを歩いたら、 鍵に…
今日のランチはこちら↓ ・焼きたらこのせご飯 ・ゴーヤと豆腐のチャンプルー ・人参シリシリー ・青パパイヤ ・麩 ・ほうれん草 お腹いっぱいになりました。 ご馳走様。
不動産屋さんからドアクローザー交換の依頼が入りました。 油漏れしていました。 寿命ですね。 ブラケットはネジ3本で留まっていました。 このネジがとても固く、外すのに大変でした。 取替用のドアクローザーはネジ4…
「玄関のカギを交換してほしい」と お客様が来店されました。 すぐに出張! 玄関は引違戸でした。 錠前はミワのものでした。 鍵穴は召し合わせ部分だけで、 左右の戸先にはありませんでした。 大抵は、戸先にも鍵穴があるんですけ…
不動産屋さんからの依頼です。 「引戸の玄関のカギを組替して 新しい鍵を作ってください」とのこと。 入居者の方と訪問する日時を決め訪問しました。 錠前は一戸建て玄関の引違戸錠でした。 よく見かけるタイプです。 召し合わせ部…