近所のバイク屋さんがスズキのバイクのシャッターを 持ち込んでいらっしゃいました。 シャッターキーが無いとのことで、作ってとの依頼です。 最近のバイクには たいていこのようなシャッターがついています。 イグニッションの鍵穴…

近所のバイク屋さんがスズキのバイクのシャッターを 持ち込んでいらっしゃいました。 シャッターキーが無いとのことで、作ってとの依頼です。 最近のバイクには たいていこのようなシャッターがついています。 イグニッションの鍵穴…
出張から帰ってくる途中に、ケータイに電話が入りました。 「トイレのノブを自分で交換している途中にドアが閉まってしまい 開かなくなってしまったので、開けてくれる?」 幸い、お客様はトイレに閉じ込められてはいないそうです。 …
「玄関ドアの上のカギが壊れているようなので見てもらえる?」 と、お客様が来店されました。 お宅に伺い、カギを見てみました。 ナショナルの本締錠+サムラッチ錠でした。 上下の鍵は鍵違いです。 上の本締錠がカギをかけることは…
「ホームセンターで昔買った金庫の鍵をなくしたので 作ってください」と、お客様が金庫を持ち込んできました。 よくあるタイプのキーとダイヤルで開ける金庫です。 右上に「General」のシールが貼ってあります。 金庫の戸は閉…
去る日曜日(2011年10月23日)に、息子・娘が通う 小学校で運動会がありました。 晴天に恵まれ、子供たちが元気よく走ったり踊ったりと いい運動会でした。 話は運動会の前夜のことです。 皆さんは運動会の前の夜は何をしま…
「キャビネットの鍵が無いので、作ってください。メーカーはコクヨです。」 と電話が入りました。 早速出張しました。 きれいなコクヨの4段キャビネットとご対面。 鍵穴のアップです。 よく見るタイプの鍵穴です。 「KOKUYO…
お知らせです。 2011年12月11日(日)に、徳原清文さんのコンサートがあります。 「歌の道 45周年記念コンサート 徳原清文の世界 饒辺やから うた会Ⅳ」 昼の部 14:00開演 夜の部 18:30開演 場所:沖縄市…
「玄関の引戸の真ん中のカギが壊れているから 交換したいんだけど、 合うもの置いてる?」 と、来店したお客様。 いつものミワのPS SL09-1LSを紹介。 私は、 「初めての方は、交換するのは結構面倒ですよ。…
お客様が店にシリンダーを持ち込んできました。 「この中に折れた鍵が入っているから取って」 ミワのURシリンダーです。 キーブランクはH759です。 持ち込んでいただいているので、 このシリンダーからの折れた鍵の抜き取りは…
「防犯性の高いカギに交換したいんですけど」 と、電話をいただきお客様のお宅にうかがいました。 ドアについていたのは、ミワのディクスシリンダーの HMD-1です。 U9シリンダーのノブをお勧めしましたが、 もっと上等なのが…