「玄関のカギ、交換してくれる?」と、依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内。 玄関はこちら。 黒く着色されたアルミ製の引違戸です。 現状は、ウエスト製の錠前がつけられています。 室内側です。 つまみを上下…

「玄関のカギ、交換してくれる?」と、依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内。 玄関はこちら。 黒く着色されたアルミ製の引違戸です。 現状は、ウエスト製の錠前がつけられています。 室内側です。 つまみを上下…
「玄関のカギの鍵穴から鍵が抜けないんですけど、抜けますか?」と、 お客様が鍵穴を持っていらっしゃいました。 錠前は引戸用のもので、トーヨーサッシ用のものでした。 キーは抜き差しできる位置から180度回って少しだけ手前に抜…
「玄関のカギを交換してくれる?」と、依頼をいただきました。 まずは下見へGO! 玄関は引戸(引違戸)でした。 鍵穴は中央と右端にあります。 トステムの引戸です。 中央の鍵穴です。 塗装が剥げてますね。 外側の戸の右端につ…
「玄関のカギの調子が悪いから見てみて」と、依頼をいただきました。 問題のカギはこちら。 美和ロックの引違戸錠です。キーを押し込みつつ回すタイプです。 調子が悪いとのことなので、錠前を取り外して見てみると、 ある部品が折れ…
「玄関のカギが古くなったので交換してくれる?」と依頼をいただきました。 古いカギはこちら。 引違戸の召し合わせ部分に取り付けられている錠前です。 MIWA製ですね。 腐食して塗装がボコボコしてきてます。 交換後です。 こ…
「玄関のカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 交換したいカギはこちら。 引違戸の2枚の戸が重なっているところに取り付けてある 召し合わせ錠です。 20年以上は使っているでしょう。 錠前を取り外してみました。…
「玄関のカギが古いので交換してください」と依頼をいただきました。 玄関は引違戸で、2枚の戸が重なっている召し合わせ部分の錠前を 交換したいとのことです。 室外側本体の正面です。 ギザギザキーを差し込んで回すタイプの錠前で…
「玄関のカギが壊れたので交換してください。すぐ来れますか?」 と夕食時に依頼をいただきました。 ご飯を食べたかったですが、お困りのお客様のため早速出張しました。 問題のカギは、玄関の引違戸の真ん中についているものです。 …
「カギが壊れたから交換してくれる?」と依頼がありました。 取り外した錠前を店に持ってきていただいていましたが、 戸の厚みがわからないので、現場に行って確認することになりました。 現場はこちら。 アルミサッシの引違戸でした…
「玄関の引戸なんだけど、鍵はあるんだけどちゃんと奥まで押し込めなくて回らないんですよ。 なんとか助けてください。」と依頼をいただきました。 早速現場へ。 問題のカギはこちら。 鍵は鍵穴にちゃんと奥までささっていますが、 …