「点検口の鍵がないから作って下さい」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 黒丸で囲ったところに点検口があります。 脚立を使わないと鍵穴が覗けません。 鍵穴のアップです。 アルファベットで「NAKA」とあります…

「点検口の鍵がないから作って下さい」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 黒丸で囲ったところに点検口があります。 脚立を使わないと鍵穴が覗けません。 鍵穴のアップです。 アルファベットで「NAKA」とあります…
「家の門の鍵がないので作ってください」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は北中城村内です。 この門扉の鍵がありません。 右の柱の上部にシールが貼ってあり、 「TOEX KBP42 CMWA-14(両) H14 …
「家にある金庫でダイヤルの暗証番号はわかっているんだけど、 鍵がないから開けられなくて困っているから鍵作ってもらえる?」と お客様が金庫を持ってが来店されました。 金庫は縦長の持ち運べる程度の重さのもので、 ダイヤルと鍵…
「店舗のシャッターの鍵がないので作ってください」と 不動産屋さんから依頼をいただきました。 すぐに出張! シャッターは3枚あり、1本の鍵で全部開け閉めできるようになっているそうです。 このようなものを「同一シリンダー」と…
「この金庫の鍵を作ってもらえますか?」とお客様がご来店されました。 金庫は一人で持ち運べる程度の重さでダイヤルがないタイプでした。 鍵穴のアップです。 シリンダーのタイプはピンシリンダーです。 鍵穴に入るキーブランクを探…
「車のルーフキャリアの鍵がないんだけど作ってくれる?」と依頼をいただきました。 こちらがルーフキャリア付きの車です。 トヨタのシエンタです。 「TERZO」の文字が見えます。 「テルッツオ」と読むそうです。 「てるぞー」…
「玄関ドアのカギが調子悪いから見てもらえる?」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 調子の悪いドアのカギはこちら。 鍵穴が上下に2つあり、シルバーの長いバーハンドルがついています。 問題はこのケースのようです…
「金庫の鍵をなくしたので作ってください」と、 外人さんと英語が話せる沖縄の方が来店されました。 こちらがその金庫です。 メーカーは「Sentry Safe」です。 アメリカの会社のようです。 ダイヤルはなく、鍵穴だけがあ…
前回の続きです。バイクの荷台についているキャリアケースの鍵も一緒になくしたということで、 こちらも鍵を作っていきます。 バイクはヤマハですが、ケースにはスズキと書かれています。 スズキのバイク庸に作られたケースを流用した…
「物置の鍵がないので作ってください。イナバの物置です。」と、依頼をいただきました。 イナバ用のキーブランクをいろいろ用意して出張です。 こちらが鍵がない物置です。 3枚戸の引戸です。 鍵はかかったまま長年放置されていたそ…