「玄関のカギを交換してもらいたいのですが、できますか?」とお電話をいただきました。 はい、できますよということで出張! 現場は宜野湾市内です。 お客様は、ご家族が鍵を失くされて心配なので交換したいとのことです。 玄関ドア…

「玄関のカギを交換してもらいたいのですが、できますか?」とお電話をいただきました。 はい、できますよということで出張! 現場は宜野湾市内です。 お客様は、ご家族が鍵を失くされて心配なので交換したいとのことです。 玄関ドア…
「玄関のドアの鍵交換をお願いします」と、依頼をいただきました。 指定された日時に出張しました。 現場は宜野湾市内。 玄関ドアには2個の鍵穴(シリンダー)がついていました。 MIWA製のものです。 上の本締錠のケースフロン…
「玄関のドアのカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 まずは下見へ。 玄関のドアは30年ぐらい前のもので、 本締錠とサムラッチ錠が設置されています。 上下同一シリンダーになっています。 カギを交換したいのは、…
「車の鍵がエンジン用とドア用で違うんだけど、 エンジン用の鍵でドアを開けれるようにできる?」と、 お客様がご来店されました。 車は、スバルのサンバーでした。 最近、中古で買ったそうです。 鍵は2本あり、リモコンキーのほう…
「賃貸物件の入居者がかわったので、カギの交換お願いします」と、 不動産屋さんから依頼をいただきました。 事前にカギの写真をメールで送ってもらっていたので、 シリンダーのタイプはわかっています。 準備万端で現場へGO! 現…
「シリンダー交換をお願いします」と、依頼をいただきました。 どんなタイプのカギかよくわからないまま、 現場の北谷町へ。 カギは玄関についているプッシュプル錠でした。 リフォームしたのか、バーなどが白く塗られています。 錠…
「玄関のカギを交換して」と、依頼をいただきました。 早速現場の宜野湾市内のお宅へ出張! 玄関についているカギはMIWA ミワ製のものでした。 錠前は2つあり、上は本締錠、下はサムラッチ錠と呼ばれるものです。 シリンダーの…
「カギを交換して」と依頼をいただきました。 交換したいのは、勝手口のカギです。 ミワのレバーハンドル錠がついていおり、 シリンダーは、ディスクシリンダーというタイプです。 ピッキングにとっても弱いシリンダーです。 つまり…
「新たに部屋を借りたのでカギの交換をお願いします。」 と、依頼をいただきました。 玄関ドアについていたのは、 アルファの本締錠とサムラッチ錠が一体型プレートで つながっているタイプです。 結構年数が経っています。 交換す…
シリンダー交換の依頼をいただきました。 まずは下見に。 トステムのドアにシリンダーが2個ついています。 上のシリンダーです。 TOSTEM のロゴがあります。 下のシリンダーです。 表面がボコボコしてます。 このタイプの…