「勝手口の鍵がないんだけど作れますか?」と依頼をいただきました。 勝手口のドアはアルミ製で、鍵穴は一つでした。 把手はレバータイプです。 ドアのメーカーは三協アルミです。 ドアの室内側の右上にシールが貼ってありました。 …

「勝手口の鍵がないんだけど作れますか?」と依頼をいただきました。 勝手口のドアはアルミ製で、鍵穴は一つでした。 把手はレバータイプです。 ドアのメーカーは三協アルミです。 ドアの室内側の右上にシールが貼ってありました。 …
「勝手口ドアのカギを交換してください」と依頼をいただきました。 お客様は鍵をなくしたそうです。 現場は宜野湾市内の一軒家。 交換したいカギはこちら。 写真では1個の鍵穴しかありませんが、ドアには2個鍵穴がついています。 …
「アパートのノブの調子が悪いから交換してください」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内のアパートです。 こちらが問題のノブです。 美和ロックのノブ錠です。 鍵穴は縦型で、ひらがなの「く」のような形をしています。 こ…
「玄関のカギが調子悪いので、修理か交換お願いします」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 玄関は2枚の引戸のあるタイプです。 戸の右上のほうに「ハイネス 三和シャッター」と表示のあるプレートが貼ってありました…
「玄関のカギが調子悪いので見てください」と、依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内の一戸建のお宅です。 玄関は白い引違戸で、鍵穴は右の戸先と真ん中の召合わせ部にあります。 召合わせ部の鍵穴のアップです。 右の戸先の鍵穴…
「室内の間仕切ドアに鍵穴があるんだけど、コインでも開けられるタイプに交換してほしい」と依頼をいただきました。 木製のドアについていたのは、美和ロックのレバー錠でした。 30年ぐらい前のものかな。 フロントには「MIWA …
「鍵はあるんですが、鍵穴が途中までしか回らないんです。直してください」と依頼をいただきました。 現場は北中城村です。 錠前は美和ロックのLAレバーハンドル錠です。 一見何も問題ないように見えますが、鍵を借りて回してみると…
「他の鍵屋さんで合鍵を作ってもらったんだけど、回らなかったんです。 そちらでは作れますか?」と、時々問い合わせの電話をいただきます。 その鍵の頭には「TOSTEM MIWA」の表示があり、鍵山は下の写真のようにギザギザで…
「玄関のカギが壊れているようなので見てください」と依頼をいただきました。 現場は沖縄市内です。 玄関ドアには鍵穴が2つありました。 上が本締錠(ほんじまりじょう)、下がレバー錠です。 室内側です。 ドアの上部にステッカー…
「玄関ドアの鍵穴が回りずらいので交換してください」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内の海に近いマンションでした。 錠前は鍵穴が2つあるプッシュプルハンドル錠でした。 海に近いせいでドアの戸先にポツポツと錆が浮いて…