「ショーケースについているカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 どんなカギがついているのか分からないので、まずは下見へ。 シリンダーの表面に「LAMP」と刻印があります。 ランプというブランド名です。 裏側…

「ショーケースについているカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 どんなカギがついているのか分からないので、まずは下見へ。 シリンダーの表面に「LAMP」と刻印があります。 ランプというブランド名です。 裏側…
「玄関のドアのカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 まずは下見へ。 玄関のドアは30年ぐらい前のもので、 本締錠とサムラッチ錠が設置されています。 上下同一シリンダーになっています。 カギを交換したいのは、…
「玄関のカギを交換してくれる?」と、依頼をいただきました。 まずは下見へGO! 玄関は引戸(引違戸)でした。 鍵穴は中央と右端にあります。 トステムの引戸です。 中央の鍵穴です。 塗装が剥げてますね。 外側の戸の右端につ…
「バイクの鍵をなくしたので作ってください」と、依頼をいただきました。 バイクはスズキのハスラーというオフロードタイプの原付でした。 最近売れている軽自動車のハスラーとは違います。 鍵穴はたくさんありました。 まずは、ハン…
「ダイハツのキーレスなんだけど、割れてるんだけどどうにかなる? ついでに電池も交換して」と、お客様がご来店されました。 ダイハツのキーレス(リモコンキー)は、バラバラになっていました。 まずは電池交換をします。 蓋を外し…
「賃貸物件の入居者がかわったので、カギの交換お願いします」と、 不動産屋さんから依頼をいただきました。 事前にカギの写真をメールで送ってもらっていたので、 シリンダーのタイプはわかっています。 準備万端で現場へGO! 現…
「アパートの水道集中検針盤のカギが固くなっているので交換してください」と、 不動産屋さんから依頼をいただきました。 どんなカギかなあと思いながら、現場の宜野湾市内のアパートへ。 水道集中検針盤は箱型の入れ物で、蓋のドアに…
「シリンダー交換をお願いします」と、依頼をいただきました。 どんなタイプのカギかよくわからないまま、 現場の北谷町へ。 カギは玄関についているプッシュプル錠でした。 リフォームしたのか、バーなどが白く塗られています。 錠…
「浴室のカギが壊れているみたいなので、交換してください」と、 依頼をいただきました。 現場は、沖縄市の賃貸アパートです。 壊れていると思われるトイレのカギはこちら。 レバーハンドルの錠前です。 上の写真は室外側のレバーで…
「玄関のカギを交換して」と、依頼をいただきました。 早速現場の宜野湾市内のお宅へ出張! 玄関についているカギはMIWA ミワ製のものでした。 錠前は2つあり、上は本締錠、下はサムラッチ錠と呼ばれるものです。 シリンダーの…