「浴室のカギが開かなくなっているから、見てください」と依頼をいただきました。 早速出張! 開かないドアはこちら。 どうにかこうにか開けて、錠前一式交換しました。 高齢のお客様だったので、レバーハンドルにしました。 このレ…

「浴室のカギが開かなくなっているから、見てください」と依頼をいただきました。 早速出張! 開かないドアはこちら。 どうにかこうにか開けて、錠前一式交換しました。 高齢のお客様だったので、レバーハンドルにしました。 このレ…
スズキのリモコンキーをお客様が持参し、おっしゃいました。 「これ割れてるし、ボタンのカバーがなくなってるので何とかなる?」 「ボタンを押してドアのロックが開け閉めできれば何とかなりますよ」 「ボタンは利くから、お願い」 …
最近好評いただいていますリモコンキー修理のご案内です。 今回は三菱のリモコンキーです。 左が三菱純正キー、右がリモコンキー用のキーブランクです。 純正キーの頭(黒い部分)がプカプカ浮くので、直して欲しいとのことです。 ボ…
「玄関の引戸なんだけど、鍵はあるんだけどちゃんと奥まで押し込めなくて回らないんですよ。 なんとか助けてください。」と依頼をいただきました。 早速現場へ。 問題のカギはこちら。 鍵は鍵穴にちゃんと奥までささっていますが、 …
お客様がトヨタのVOXY ヴォクシーのリモコンキーを持っていらっしゃいました。 4個のボタンがあります。 リモコンのボタン部分が破れていました。 これでは使いづらいですね。 ボタン自体は作動していますので、補修ができます…
「浴室のドアのドアクローザーがサビサビなので、交換してください」と 依頼をいただきました。 早速現場へ。 ドアクローザーは浴室から外に出るドアに設置されており、 かなりサビサビでした。 ブラケットやそれを留めるネジも錆が…
「船のカギなんだけど、鍵がないから作ってくれる?引戸なんだけど。」 と、昼食前にお電話をいただきました。 船で引戸のカギ? 一体どんなカギなんだ? ちょっと不安を抱えながらすぐさま宜野湾漁港へ。 お客様の船はこちら。 ク…
スズキの車のリモコンキー(キーレス)の修理の紹介です。 リモコンキーの黒い頭の部分が変形しています。 強い力で押しつぶされたような傷跡です。 この傷をパテなどで埋めるのではなく、 補修用のキーブランクで合鍵を作ります。 …
ダイハツのリモコンキー(キーレス)の修理です。 お客様が持参したキーはこちら。 ダイハツのキーで、ボタンが2個あります。 ヘッド部分をアップにしてみましょう。 ひびが入っています。 これではキーを回す度にひびがどんどんひ…
「玄関ドアのカギが調子悪いので見てもらえますか?」と電話をいただきました。 まずは下見へ。 築20年以上は経っていそうな一軒家の玄関ドアについていたのは、 ゴール製の本締錠とサムラッチ錠でした。 写真は、ドアから外したサ…