「アパートの門扉のレバーが調子悪いので見てください」と 不動産屋さんから依頼をいただきました。 調子が悪いレバーはこちら。 ミワのレバーハンドル空錠です。 風雨にあたる場所にあるので錆びたのでしょう、ラッチが出ていません…

「アパートの門扉のレバーが調子悪いので見てください」と 不動産屋さんから依頼をいただきました。 調子が悪いレバーはこちら。 ミワのレバーハンドル空錠です。 風雨にあたる場所にあるので錆びたのでしょう、ラッチが出ていません…
「トイレのカギがおかしいので交換してください。」と 依頼をいただきました。 おかしいトイレのカギはこちら。 ブロンズ色の表示付レバー錠です。 初めて見るタイプです。 ラッチはお客様が外していました。 お客様がおっしゃるに…
「トイレのカギが壊れているので、交換してください。」と 依頼をいただきました。 壊れていたのは、表示付のレバーハンドル錠でした。 レバーが少し斜めになっており、ラッチが出ていません。 おそらくチューブラケースが壊れている…
「アパートの玄関ドアのドアクローザーが古くなったので交換して」と 依頼をいただきました。 一見新しそうですが、ドアを開けて手を放すと 「ドンッ」とすごい勢いで閉まります。 このままだと危険です。 ブラケットは3本のネジで…
「玄関のカギを交換してください」と、依頼をいただきました。 交換したいカギはこちら。 引違戸の2枚の戸が重なっているところに取り付けてある 召し合わせ錠です。 20年以上は使っているでしょう。 錠前を取り外してみました。…
「車の鍵を無くしたので作ってください」と、依頼をいただきました。 ホンダのザッツ That’s です。 少し前にもザッツを作ったような・・・。 順調に鍵完成! ご利用ありがとうございました。 ********…
「バイクの鍵を無くしたので、作ってください」と依頼をいただきました。 バイクはヤマハのXJRというものでした。 イグニッションです。 イグニッションとガソリンキャップの鍵穴を覗いて作りました。 ONまで回ってライトが点灯…
「玄関に新しいカギを取り付けてください」と依頼をいただきました。 古い住宅でよく見かける、玄関が掃き出し窓になっているタイプです。 差込栓錠がついていますが、差し込む棒が取れてしまっており、使い物になりません。 外側から…
「玄関のカギが古いので交換してください」と依頼をいただきました。 玄関は引違戸で、2枚の戸が重なっている召し合わせ部分の錠前を 交換したいとのことです。 室外側本体の正面です。 ギザギザキーを差し込んで回すタイプの錠前で…
「バイクのメットインに鍵を閉じ込めたので開けてください」と依頼をいただきました。 バイクはホンダのトゥデイ。 シートの下には鍵穴はなく、イグニッションですべて操作するタイプです。 このようなタイプは鍵を作ってイグニッショ…