「玄関ドアのカギが壊れているようなので見てもらえる?」と 依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 玄関ドアには本締錠とサムラッチ錠がついていました。 重厚な印象の錠前です。 室内側です。 上の本締錠のケースフロン…

「玄関ドアのカギが壊れているようなので見てもらえる?」と 依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 玄関ドアには本締錠とサムラッチ錠がついていました。 重厚な印象の錠前です。 室内側です。 上の本締錠のケースフロン…
「玄関のドアのカギの交換をしてほしい」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 錠前はよく見かける本締錠とサムラッチ錠がセットになったタイプです。 30年ぐらい前のものだと思います。 上の本締錠の鍵穴です。 「N…
「カギの交換して」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内です。 交換したいカギは、テナントビルのある一室のドアにありました。 本締錠というタイプの錠前で、メーカーはゴール(GOAL)です。 室内側です。…
「家の玄関のカギを交換してください」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は浦添市内です。 交換したいカギはこちら。 ドアに錠前は2個ついており、上のものだけを交換したいそうです。 上のカギのアップです。 鍵穴の上…
「スナックの入り口のドアなんだけど、カギがついてないから新しく取り付けること出来る?」と 依頼をいただきました。 現場は北谷町です。 スナックのドアはこちら。 開け閉めのためのバーハンドルだけがついています。 検討の結果…
古いノブをディンプルシリンダーのノブに交換したドアの続編です。 ノブの上についている本締錠も古いから交換してということになりました。 交換前の写真です。 ノブはピカピカですが上のカギは古ぼけてます。 鍵穴の上には「ALP…
「カギを交換してほしい」という依頼。 現場に行くとOBELの本締錠とサムラッチ錠とご対面。 2~3年に一回ぐらいの頻度で会います。 本締錠のアップです。 サムラッチ錠のアップです。 新品のOBELの錠前はないので組替で新…
来店したお客様からの依頼です。 「玄関のドアのカギを新品と交換してほしい」 お客様がお持ちの鍵を見せてもらうとH250。 長沢製作所の錠前かな? 訪問する日時を決めて、予定通り伺いました。 錠前は長沢のものではなく、OB…
当店のブログを見たお客様から問い合わせがあり、 「玄関ドアについているOBELのカギがないので、組替して鍵をつくってほしい」 とメールがありました。 お見積もりをメールで送った後、お客様から写真が添付されたメールをいただ…