「玄関に新しいカギを取り付けてください」と依頼をいただきました。 古い住宅でよく見かける、玄関が掃き出し窓になっているタイプです。 差込栓錠がついていますが、差し込む棒が取れてしまっており、使い物になりません。 外側から…

「玄関に新しいカギを取り付けてください」と依頼をいただきました。 古い住宅でよく見かける、玄関が掃き出し窓になっているタイプです。 差込栓錠がついていますが、差し込む棒が取れてしまっており、使い物になりません。 外側から…
「玄関のカギが古いので交換してください」と依頼をいただきました。 玄関は引違戸で、2枚の戸が重なっている召し合わせ部分の錠前を 交換したいとのことです。 室外側本体の正面です。 ギザギザキーを差し込んで回すタイプの錠前で…
「玄関のカギが調子悪いので見てください」と依頼をいただきました。 WEST ウエストの本締錠とサムラッチ錠のセットです。 調子の悪いのは、上の本締錠です。 本締錠のチューブラケースを取り外してみると、板バネが折れていまし…
「玄関のカギの調子が悪いので見てもらえる?」という依頼をいただきました。 とにかく現場へGO! 問題のカギはミワ製のものでした。 どのように調子が悪いか伺ってみると、下のカギがキーを挿して回そうとしても かたくて回らない…
「玄関のカギが壊れたので交換してください。すぐ来れますか?」 と夕食時に依頼をいただきました。 ご飯を食べたかったですが、お困りのお客様のため早速出張しました。 問題のカギは、玄関の引違戸の真ん中についているものです。 …
「カギが壊れたから交換してくれる?」と依頼がありました。 取り外した錠前を店に持ってきていただいていましたが、 戸の厚みがわからないので、現場に行って確認することになりました。 現場はこちら。 アルミサッシの引違戸でした…
「玄関のドアの鍵穴に何か入っているみたいで、 鍵が途中までしか入らないので見てくれる?」と 依頼をいただきました。 ドアはプッシュプル錠がついたものでした。 鍵穴はミワのU9シリンダーでした。 ドアは開いていましたので、…
「玄関のドアにもうひとつカギを取り付けて欲しいのですが、できますか?」 と、お客様から問い合わせがありました。 はい、もちろんできます! 早速出張。 ドアはこのようなものでした。 現在設置されているのは、ゴールのレバー錠…
「玄関の引戸なんだけど、鍵はあるんだけどちゃんと奥まで押し込めなくて回らないんですよ。 なんとか助けてください。」と依頼をいただきました。 早速現場へ。 問題のカギはこちら。 鍵は鍵穴にちゃんと奥までささっていますが、 …
「玄関ドアのカギが調子悪いので見てもらえますか?」と電話をいただきました。 まずは下見へ。 築20年以上は経っていそうな一軒家の玄関ドアについていたのは、 ゴール製の本締錠とサムラッチ錠でした。 写真は、ドアから外したサ…