「玄関のドアにもうひとつカギを取り付けしてください」と、依頼をいただきました。 現状はドアに錠前がひとつだけなので不安だ、とのことです。 ドアはだいぶ古いもので、 アルナ ALNA のサムラッチ錠がついていました。 いき…

「玄関のドアにもうひとつカギを取り付けしてください」と、依頼をいただきました。 現状はドアに錠前がひとつだけなので不安だ、とのことです。 ドアはだいぶ古いもので、 アルナ ALNA のサムラッチ錠がついていました。 いき…
「玄関ドアのカギが故障しているようなので見てください」と 依頼をいただきました。 まずは現場へ。 錠前はウエストの本締錠とサムラッチ錠のセットでした。 ドアを開けてみてみると・・・ ケースのフロントプレートがなくなってま…
「新たに部屋を借りたのでカギの交換をお願いします。」 と、依頼をいただきました。 玄関ドアについていたのは、 アルファの本締錠とサムラッチ錠が一体型プレートで つながっているタイプです。 結構年数が経っています。 交換す…
シリンダー交換の依頼をいただきました。 まずは下見に。 トステムのドアにシリンダーが2個ついています。 上のシリンダーです。 TOSTEM のロゴがあります。 下のシリンダーです。 表面がボコボコしてます。 このタイプの…
「玄関の引戸の棒を差し込んでカギをかけるやつ、古いから交換して」と、依頼をいただきました。 このタイプは、差込栓錠という錠前です。 物置などに使われるものですが、古い戸建の引違戸に使われていることがあります。 ご覧のよう…
不動産管理会社から依頼が入りました。 「貸部屋のカギ交換して」 ここでいうカギ交換は新品への一式交換ではなく、 シリンダーを組替して新たに鍵を作ることです。 錠前はBESTの本締錠とサムラッチ錠の同一シリンダーです。 本…