「自転車の鍵を無くしたので作ってください。」と 自転車が持ち込まれました。 子供用の自転車でした。 後輪が回らないようにするカギです。 「GORIN」と書いてあるシールがあってありました。 鍵が完成し、ロック解除となりま…

「自転車の鍵を無くしたので作ってください。」と 自転車が持ち込まれました。 子供用の自転車でした。 後輪が回らないようにするカギです。 「GORIN」と書いてあるシールがあってありました。 鍵が完成し、ロック解除となりま…
「車の鍵を無くしたので作ってください」と、依頼をいただきました。 ホンダのザッツ That’s です。 少し前にもザッツを作ったような・・・。 順調に鍵完成! ご利用ありがとうございました。 ********…
「鍵無くしたから作って。モノはトラックで持ってきた。」とお客さん。 店の外に出てみると、ありました。 溶接機でした。 「shindaiwa」とあります。 メーカーの名前でしょうか。 鍵穴です。 入口にはゴム製のカバーがつ…
「箪笥の引き出しの鍵をなくしたので作って」と、依頼をいただきました。 カギはかかっていなかったので、引き出しを店舗に持ち込みされました。 汚れや傷がないので、新しい印象を受けます。 内側です。 面付シリンダー錠というタイ…
「バイクの鍵をなくしたので作ってください」と、依頼をいただきました。 バイクはスズキのグラストラッカーというものでした。 イグニッションです。 ハンドルロックがかかっています。 ガソリンキャップです。 メットホルダーです…
「バイクの鍵を無くしたので、作ってください」と依頼をいただきました。 バイクはヤマハのXJRというものでした。 イグニッションです。 イグニッションとガソリンキャップの鍵穴を覗いて作りました。 ONまで回ってライトが点灯…
「バイクの鍵を無くしたので作ってください」と依頼をいただきました。 バイクは、ホンダのディオ Dio。原付です。 Dioのロゴです。 イグニッションです。鍵穴はOFFの位置にあります。 この鍵穴を覗いて鍵を作ります。 す…
「書棚の鍵を無くしたので作って」と依頼をいただきました。 ガラス戸の引戸が2枚あるスチール製の書棚です。 カギがかかっており、表示が「CLOSE」になっています。 メーカーはプラス PLUS です。 無事鍵ができました!…
「車の鍵を無くしたので、作ってください」と、依頼をいただきました。 車はこちら。 ホンダのザッツ That’s です。 運転席のドアの取っ手です。 写真撮影している私がドアに映り込んでいますね。 この取っ手に…
「スーツケースの鍵がないから作ってください。 真ん中の暗証番号もわからないので、開けてください。」 と、スーツケースが持ち込まれました。 年季が入ったスーツケースです。 真ん中にあるダイヤル錠です。 3桁の数字を開錠番号…