不動産管理会社から依頼をいただきました。 「店舗の自動ドアのカギなんだけど、古くて調子が悪いから交換できますか?」 現場は、あるテナントビルの一階。 片引きのガラス戸の自動ドアがあります。 鍵穴は、前方後円墳のような形で…

不動産管理会社から依頼をいただきました。 「店舗の自動ドアのカギなんだけど、古くて調子が悪いから交換できますか?」 現場は、あるテナントビルの一階。 片引きのガラス戸の自動ドアがあります。 鍵穴は、前方後円墳のような形で…
不動産管理会社からの依頼です。 「店舗の入口にカギを取り付けて欲しいのですができますか?」 まずは現場確認。 入口は普通のドアではなく、ガラス戸の引戸で、 両引き(2枚の戸が中央から左右に開く)でした。 簡単な方法は掛金…
今朝、小学生の娘と一緒に夏休み恒例行事の 朝のラジオ体操に出席してきました。 子供が小学生になってから初めてです。 50~60人ぐらいの小学生が公園に集まっていました。 予想以上の出席にびっくりです。 これから毎朝早起き…
「玄関の引戸の棒を差し込んでカギをかけるやつ、古いから交換して」と、依頼をいただきました。 このタイプは、差込栓錠という錠前です。 物置などに使われるものですが、古い戸建の引違戸に使われていることがあります。 ご覧のよう…
「トイレのカギが壊れているので交換してください」と、依頼をいただきました。 ありゃ~、レバーが上を向いちゃってますね。 完全に壊れてますね。 錠前は、レバーハンドルで表示付です。 フロントには「DAN」と刻印。 調べまし…
宜野湾市内のお客様からドアにもうひとつ鍵を 付けてもらいたいとの依頼です。 ドアは金属製の公団ドアでした。 現在設置されている錠は、ミワのディスクシリンダーの PMKというタイプの錠前でした。 ちなみに、沖縄ではこうよう…