「船のカギなんだけど、鍵がないから作ってくれる?引戸なんだけど。」 と、昼食前にお電話をいただきました。 船で引戸のカギ? 一体どんなカギなんだ? ちょっと不安を抱えながらすぐさま宜野湾漁港へ。 お客様の船はこちら。 ク…

「船のカギなんだけど、鍵がないから作ってくれる?引戸なんだけど。」 と、昼食前にお電話をいただきました。 船で引戸のカギ? 一体どんなカギなんだ? ちょっと不安を抱えながらすぐさま宜野湾漁港へ。 お客様の船はこちら。 ク…
「原付バイクの鍵を失くしたので作ってください」と バイクを押してお客様が来店しました。 ホンダのスクーピーでした。 イグニッションです。 シャッターは開いてます。 シャッターキーは必要ないそうです。 鍵穴を覗いてチャチャ…
「バイクのカギを失くしたので作ってください」と 依頼をいただきました。 バイクはヤマハのVOXというものでした。 シートをあける鍵穴です。 カメラを構える私がバイクのボディに写りこんでます。 イグニッションです。 シャッ…
「バイクの鍵を失くしたので作ってください。 カワサキのZXR 250ccです。」と依頼をいただきました。 カワサキかあ。 ちょっと苦手だなあ。 出来るかなあ。 と、不安になりながら現場へ。 バイクはこちら。 カワサキ Z…
「この貯金箱の鍵、作れる?」とお客様が来店されました。 こんな形をした貯金箱でした。 ミッキーマウスでした。 帽子のてっぺんからコインを入れると目が動く仕組みになっています。 コインの取り出し口は靴底の下にありました。 …
「バイクの鍵を失くしたので作ってください」と依頼をいただきました。 バイクはヤマハのビッグスクーター マジェスティでした。 鍵穴はイグニッションと 小物入れと ガソリンキャップにありました。 小物入れとイグニッションの鍵…
「バイクの鍵を失くしたので作ってください」と、バイクの持込がありました。 軽トラにバイクを積んで持ち込みされました。 ホンダのディオです。 ディオ Dio のロゴです。 イグニッションのシャッターが閉まってますので、 シ…
「バイクのガソリンを入れるところの鍵がなくなったので作ってください」と お客様が来店しました。 スズキのZZでした。 エンジン用の鍵とガソリン用の鍵が違うそうです。 シートの後ろにある給油口です。 鍵がないと開けられない…
「原付バイクの鍵を失くしたので作ってください」と 依頼をいただきました。 早速現場へ。 バイクはホンダのシャリィという原付でした。 はじめて見ました。 かなり前の原付です。 シャリィ Chaly のロゴです。 イグニッシ…
アメリカ製アンティーク家具のカギ開けの続きです。 (前回は→こちら) 鍵穴に入りそうなキーブランクを準備できたので、 再度家具屋さんにに出張しました。 中央のドアのところに鍵穴があります。 鍵穴のアップです。 古い机の引…