「スーツケースの鍵をなくしたので作ってください」とお客様がスーツケースを持ってご来店されました。 こちらが鍵がないスーツケースです。 鍵穴は1個です。 もっとアップで見てみましょう。 よく見かける「TSA002」の文字が…

「スーツケースの鍵をなくしたので作ってください」とお客様がスーツケースを持ってご来店されました。 こちらが鍵がないスーツケースです。 鍵穴は1個です。 もっとアップで見てみましょう。 よく見かける「TSA002」の文字が…
「事務所の書庫の鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 現場は浦添市内です。 鍵がない書庫はこちら。 上が両開きの書庫、下が3段引出がある書庫です。 両開きの書庫の扉を開け、内部の左側面上部にシールが貼…
「車の鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 現場は宜野湾市内です。 車は三菱の軽自動車 ミニキャブです。 イグニッションです。 当然ながら、LOCKの位置に鍵穴はあります。 順調に鍵完成。 ミニキャブ…
「英語話せる?(英語)」と電話をいただきました。 外人さんからです。 車の鍵をなくしたので作ってほしいとのことです。 メーカーや車種は聞き出せましたが、 住所のヒアリングがうまくいきません。 何度も聞き直しゆっくり話して…
「バイクの鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 すぐに出張です。 バイクはホンダのズーマーです。 二日続けて同じ車種とは珍しい。 ただ今回のズーマーはかなり改造されています。 横から見てみると、長~く…
「原付の鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 すぐに出張! 現場は宜野湾市内のとあるコンビニの駐車場。 バイクはホンダの原付 ズーマー ZOOMER でした。 ZOOMERのロゴです。 イグニッション…
「コクヨの書庫の鍵がないので作ってください。2台あります」と依頼をいただきました。 現場は那覇市内です。 1台目はこちら。 スチール製の引違戸の書庫です。 書庫の上辺に貼ってあったコクヨのロゴです。 鍵穴のアップです。 …
前回の続きです。バイクの荷台についているキャリアケースの鍵も一緒になくしたということで、 こちらも鍵を作っていきます。 バイクはヤマハですが、ケースにはスズキと書かれています。 スズキのバイク庸に作られたケースを流用した…
「バイクの鍵をなくしたので作ってください」と依頼をいただきました。 現場は沖縄市のアパートの駐車場。 この日は梅雨真っ最中で、雨がしとしと降っていました。 そんな中、濡れながら私を待ってくれていたのは、 ヤマハのスクター…
「車の鍵をなくしたんだけど作れる?」と外人さんから英語で電話がかかってきました。 車のメーカーや車種、年式、住所を聞いたはいいが、電話がかかってきたときは大雨。 明日作業をしましょうということになり、一旦電話を切りました…